Pink Peppercornとも呼ばれるピンクペッパーは、ペッパーという名にも関わらずコショウ科に属さず、フランス語ではBaie Rose(ベイローズ/ベローズ)、Poivre Rose(ポワブルローズ)と呼ばれます。
赤色の小さな実は、コショウ(ブラックペッパー)とは異なり、辛さが無く、フレッシュでハーバルなトップノートとローズのようなニュアンスの香りがあります。スパイスの中では、コールドスパイスと呼ばれるフレッシュな香りを生み出すために使われるスパイスになります。
世界で初めて、ピンクペッパーを(明確に判断できるくらいノートで)使った香水はプレジャーズ(エスティローダー、1995、アルベルト・モリヤス)になります。
ピンクペッパーは香水に現代的なタッチを加え、どんな対象向けの香水でも驚くほどの爽やかさを上手く表現することができます。そして、いくつかのベースノートをトップノートで香るように押し上げる能力もあるのです。
マーク・バクストン
①上記の飛び先にいくとすでに対象の香料が選択されているので、他に合わせたい香料があれば、下の方に出てくる香料の中から組み合わせたい香料をタップする。タップもしくはカーソルを合わせると左に「+」マークが出てくるので、それを押すことでそれらの香料を組わせた香水を探すことができる。
②目的の香料を選び終えたら「SEE RECOMMENDATIONS」を押すと、結果が表示される。

コメント