Root

香水の書籍・映画

『香水』(ジャン=クロード・エレナ)

書籍情報書籍名:『香水-香りの秘密と調香師の技』(原題:仏語 Le Parfum、英語 Perfume:The Alchemy of Scent)著者:ジャン=クロード・エレナ(Jean-Claude Ellena)出版年:2010年出版社...
香水の書籍・映画

『香水ブランド物語』(平田幸子)

書籍情報書籍名:『香水ブランド物語』著者名:平田幸子出版名:2007年出版社:学研プラス書籍レビュー 著者である平田幸子様は、日本唯一の香水雑誌である『Parfum』を創業した父を持ち、自身も同雑誌の編集長をしながら香水業界の発展に努めてお...
香水の書籍・映画

『コティ:香水の帝王と呼ばれた男』

書籍情報書籍名:『COTY コティー香水の帝王と呼ばれた男』著者:遠藤賢朗出版年:2013年出版社:里文出版書籍レビューQ. コティとは何者か。A. すべての女性に香りを纏ってもらうビジネスを最初に始めた男。できる限り最良の製品を、女性に提...
香水の書籍・映画

『香りの愉しみ、匂いの秘密』(ルカ・トゥリン)

書籍情報書籍名:『香りの愉しみ、匂いの秘密』(原題:The Secret of Scent)著者:ルカ・トゥリン(Luca Turin)出版年:2006年(日本語訳は2008年)出版社:河出書房新社匂いの秘密とは、匂いの分子について解明すべ...
香水の書籍・映画

『フランス香水伝説物語』

書籍情報書籍名:『フランス香水伝説物語ー文化、歴史からファッションまでー』(原題:Parfums de Légende)著者:アンヌ・ダヴィス、ベルトラン・メヤ=スタブレ出版年:2016年(日本語訳は2018年)出版社:原書房この本にあげた...
香水の書籍・映画

『香料植物の図鑑』

書籍情報書籍名:『調香師が語る 香料植物の図鑑』(原題:L'Herbier Parfume)著者: フレディ・ゴズラン(Freddy Ghozland)、グザビエ・フェルナンデス(Xavier Fernandez)、ベルナール・ガロタン(B...
香水の書籍・映画

『香水の歴史』(ロジャー・ダヴ)

書籍情報書籍名:『フォトグラフィー 香水の歴史』(原題:The Essence of Perfume)著者:ロジャ・ダヴ日本語訳監修:新間美也出版年:2009年(2014年に改訂版あり。日本語訳は2010年)出版社:BLACK DOG(日本...
ブランド創業者

Parfums de la Bastide
パルファムドゥラバスティード

基本情報創設:2014年創設者:ウィリアム・ブエレ&アン・セシル・ヴィダル公式サイト:英語(日本代理店はこちら)創設者「(プロヴァンス地方にある農家の)住宅・邸宅の香り」という名のブランドネームを持つパルファムドゥラバスティードは、2014...
Q&A

Q. 香水をつけた時、人によって違ったり、紙で試したときと違ったりするのはなぜでしょうか?

A. 香水を肌につけてみると、ブロッターで試した時と異なっていたり、隣にいた友人や家族とも同じ香りなのに異なって感じたりすることがあります。この理由を解明してみましょう。ブロッターと香りが異なる ブロッターとは、匂い紙、ムエットとも呼ばれ、...
調香師名鑑

Amandine Clerc Marie
アマンディーヌ・クレール・マリー

調香史 ジボダン社で調香師として働く母親の元に生まれたマリーは、子供の頃からラボに出入りし、調香師やアシスタントたちに出会ってきました。そして、小さなボトルは彼女にとって魔法の作品のように感じられたため、幼い頃から調香師になることを決めます...