香料た行な行は行 Palo Santoパロサント 植物としてはカンラン科のBursera graveolensという名づけられており、スペイン語でpalo santo(英:Holy Stick/Holy Wood、日:聖なる木)と呼ばれます。フランキンセンスやミルラと同じ系統になります。ペ... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Balsamバルサム バルサムとは、樹脂とは少し異なる物質です。樹脂(resin)は、木から滲み出る涙のような、ガムのような液体から形成されるものですが、バルサムは必ずしも木から得られるものではなく、多くの場合、花のさやや小枝から得られます。 エルサルバドルが主... 2022.10.30 香料た行な行は行
合成香料 Paradisoneパラディゾーネ へディオンの仲間で、1996年にフィルメニッヒ社が商標登録をしています。へディオンよりもさらに強い香りを持ち、はっきりとした花の香りが部屋中に広がります。 ラルチザンのルシャンドカマルグ(2019、アルベルト・モリヤス)やゲランのモンゲラン... 2022.10.30 合成香料
香料た行な行は行 Patchouliパチョリ 基本情報みんなパチョリをウッディだと表現しますが、それだけではなく、地下室・セラーのようなかび臭い香りがします。カルロス・ベナイム フィリピンを原産とするパチョリはシソ科の植物で、「緑」を意味するタミール語paccaiと「葉」を意味するil... 2022.10.30 香料た行な行は行
合成香料 Vanillinバニリン バニリンとはバニリンが興味深いのは、19世紀に発見されて以来、今では誰も天然のバニラを使っていないということです。あなたが知らなければならないのは、子どもの頃の最初のケーキの記憶と結びついているのは合成のバニラだということです。素晴らしい香... 2022.10.30 合成香料
香料た行な行は行 Vanillaバニラ 蘭科で、マダガスカル、レユニオン島といった南半球で原産のバニラは、花の受粉が手作業で行われます。8~9ヶ月後に、収穫されるバニラは、まだ緑色の莢を持ち、バニラ特有の香りはしないため、半年以上乾燥させます。この乾燥の期間に、バニリンが生成され... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Honeysuckleハニーサックル ハニーサックルは、花の蜜を吸うと甘いことから吸葛(スイカズラ)とも呼ばれます。特に夕暮れから香りが強くなり、バニラを添えたジャスミンのような香りが少しします。基本的にソリフローラの香水はあまり無く、ユリやスズランの香りに加えられたり、ローズ... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Honeyハニー ハチミツを香料として使う際、2つの側面が調香師にとって喜ばしい面になります。1つは、スイーツの上にかかったハチミツのような甘い面、もう一つは非常に誘惑的な面です。グルマンのようなニュアンスだけでなく、フローラル、ウッディ、タバコの香りのよう... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Basilバジル シソ科のバジルの名は、ギリシア語で「王様の植物」の意味を持つbasilikonに由来します。香水では開花した地上に出ている部分を収穫後に、蒸留して使用します。フレッシュで、グリーン、スパイシー、アニス調の香りが特徴です。 香水業界で使われる... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Violetバイオレット 英語でViolet(バイオレット)、スペイン語でVioleta(ビオレタ)と呼ばれるスミレは、ギリシャ語の「イオン(ion)」が語源という説があります。 ある説では…ギリシャ神話の最高神ゼウスは、あるとき水の精イーオー(Io)という少女に惹... 2022.10.30 香料た行な行は行