香料た行な行は行 Teaティー ティーフレグランスの始まり 香水業界においてティーフレグランスの始まりは、1992年ジャン-クロード=エレナの生み出したブルガリのオーパフメオーテヴェールからでした。この香りの革命的なところは、それまで1世紀の間、スミレの香りしか意味してい... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Tonka Beanトンカビーン トンカは二面性を持ち、様々な誘惑的な側面があります。ミルキーな甘さは惹きつけて止みませんが、一方で、柔らかさが現れることもあり、食べると驚くべき苦味があるのです。フランソワ・ドゥマシー ブラジルやベネズエラといった南米で自生するトンカの木は... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Tuberoseチュベローズ ヒガンバナ科に属するチュベローズは、夜になると強い香りを発するため、月下香(台湾名)や晩香玉(中国名)とも呼ばれます。メキシコ原産で、現在は主に、エジプト、インド、中国、モロッコで栽培され、わずかにグラースでも栽培されます。ちなみに、ローズ... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Davanaダバナ 学名Artemisia pellens(アルテミシア パレンス)というヨモギの近縁種をダバナと言います。インドではハーブとしても使われ、たくさんの小さな黄色い花を咲かせるこの植物は、甘くフルーティで、お茶やドライフルーツのような香りがします... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Tobaccoタバコ ジャガイモやトマトと同じナス科であるタバコは、葉にニコチンを含んでいますが、抽出された原料にはニコチンは含まれていません。抽出は、乾燥させ発酵させたタバコの葉から行い、その香りは甘くハーバルで、ウッディで、ティーやハチミツ、ドライフルーツの... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Thymeタイム 南ヨーロッパ原産で、シソ科の植物です。タイムは、白やピンク、淡紅紫色の花を咲かせます。乾燥させた花の咲いた枝から抽出された香りはスパイシーでアロマティック、驚くべきことにレザー調の香りもします。花言葉は「私は決してあなたを忘れない」です。タ... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Blackcurrant(Cassis)ブラックカラント(カシス) 私がブラックカラントに思うのは、不完全な美です。そして、ひとたび加えれば、その香水のシルエットにパーソナリティを、豪華な飾りを、シグネチャーを与え、忘れることをできなくさせるのです。クリスティーヌ・ナジル ブラックカラントのカラント(cur... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Neroli / Orange Flowerネロリ / オレンジフラワー ビターオレンジの花から採れる精油をネロリ(オレンジフラワー)と言い、枝・葉から採れる精油をプチグレンと言います。 17世紀、イタリアのネローラ国の公爵夫人がワードローブの香りづけや入浴のアロマとして、初めてビターオレンジの花からエッセンシャ... 2022.10.30 香料た行な行は行
香料た行な行は行 Frankincense(≒Incense)フランキンセンス(≒インセンス) オリバナム(Olibanum)とか乳香とも呼ばれるゴム樹脂で、アラビア、オマーン、ソマリアなどで採取されます。現地ではチューインガムのように嚙まれることが多いですが、貴重な素材でもあります。最高級はオマーン産で、白が一級品、赤は二級品となり... 2022.10.30 香料た行な行は行