マニア向け記事 幻の香水キュイールドゥカシス 2019年、ある強い思いによってこの世に1本だけ生まれた幻の香水。それは、この世に存在するフルーティーな香りのほとんどは女性向けに作られており、可愛らしい香りが多く、フルーティーな香りをカッコよくシックに纏いたい人の心を満たす香水が無いとい... 2024.05.03 マニア向け記事
マニア向け記事 香水の徹底分析 このページでは、香水の歴史・ストーリー・香りを徹底分析しているカイエ・デ・モード様にて、当サイトの管理人である私が、畏れ多くも協力・監修させて頂いた記事+当サイト完全オリジナル記事をまとめています。カイエ・デ・モード様には、知識・情報・考察... 2024.05.03 マニア向け記事
マニア向け記事 エルメスのハイエンド香水「エルメッセンス」の秘話 エルメッセンスは、アコードのクチュールバージョンです。あなたは、必ず肌にのせて嗅がなければなりません。エルメッセンスには特別なフィニッシュがあり、肌に馴染んだ時に感じることができるのです。それを言葉にすることはできませんが。ジャン=クロード... 2024.05.03 マニア向け記事
マニア向け記事 香りの表現集 香りを表現するとき、どのような言葉を使いますか?香水業界で使われる表現は少し特殊です。ここでは、英語での表現も合わせて、香りを表現する言葉をまとめてみました(私の主観なのであしからず)。あくまで抽象的な表現のため、実際に表現するときは自身の... 2024.05.03 マニア向け記事
Q&A Q. ゲランなどの名作をザッと香ってみたいのですが、nose shopの名作ばっかり置いてる版のお店や美術館的なところってありますか? A. 気軽に行ける場所という意味では、日本にはそのような場所がありません。ゲランであれば名作は売り場で嗅げますが、過去のVerも嗅ぎたい・見たいとなると売り場では無理ですね。では、全く無いかというとそうでもなく、香水を愛し、香水をたくさん購... 2024.05.03 Q&A
Q&A Q. おすすめの精油セットはありますか? A. 一番のオススメは、アロマテラピー検定関係の精油&テキストセットです。主要な香料を押さえながら、学べます。 少し上級者向けは、(私が勤めている会社の店舗で購入できる)海外の様々な香料たちです。日本でも珍しい香料が購入できることはもちろ... 2024.05.03 Q&A
Q&A Q.量り売り香水.comについてどう思いますか? A. 特に特定のサイトに対する思い入れはありませんが、直接的な表現は避けさせて頂きます。どのサイトにしても違法かどうかをまず見てみるのがいいと思います。こういうときに本業のカラリアの記事はまともに書いてて役立ちますね。 私の考えは、量り売... 2024.05.03 Q&A
Q&A Q.オススメの合成香料セットはありますか? A. 合成香料を購入したいということは、嗅覚の訓練をしたい、もしくは調香のようなことをしたいということでしょうか。それならズーロジストの調香師として日本でも知られる稲葉様のproficeというサイトをオススメします。ちなみに、稲葉様のインス... 2024.05.03 Q&A
Q&A Q. 良いアトマイザーは何が違いますか?好きなアトマイザーはありますか? A. 良いアトマイザーは、スプレーの出方が良いです。これはボトルでもおなじですが、スプレーの質が悪いと面ではなく、点で肌につきやすくなり、アルコール臭がしやすくなります。 自身がお持ちのものを横に向けて噴射してみてください。 良いものは霧の... 2024.05.03 Q&A